【道の駅】六合

【道の駅】六合
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は群馬県中之条町にある道の駅『六合』での車中泊した体験について紹介します。
こちらは草津の温泉街から車で20分ほどで行けます!
草津温泉に行くのにこちらで車中泊するのもアリ!
『六合』と書いて『くに』と読みます🤔

私たちはこちらに2022年4月に訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
61台(大型1台、身障者用1台)駐車可能でトイレ付近や、建物正面はかなり傾斜がある!

中に入って下の方にもフラットの駐車場があります。

なんとRVパークも併設🚗
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/686.html
施設
お土産屋、野菜売り場、レストラン、温泉旅館があります。
日帰りでも入浴可能な温泉なのでかなりありがたい😂
営業時間は9時〜17時までです。
温泉は12時〜20時、土日祝は10時〜20時(最終受付19時半)
https://nakanojo-kanko.jp/kuni/hotsprings/応徳温泉・くつろぎの湯/
休館日は年始。
トイレ
個数は少なく少し汚め、ウォシュレット付きです。
便座も温かくてとても助かります☺️
洗面台
2ヶ所あり。お湯は出ないです。

騒音
山に囲まれていて夜はかなり静かです。
周辺環境
周辺にはコンビニとかはないので草津まで行くしかないです!
混雑状況
夜は結構空いておりますが、朝になると徐々に混んできます。
その他
自動販売機はありますが、ゴミ箱はペットボトルのみ。
なんと足湯もあります👣 少々温めでしたが温まりました。


少し歩くと近くの橋からはこんな景色が!
まとめ
こちらは草津へのアクセスも良く空いているので穴場スポット!
温泉付きなので車中泊する方にはかなり助かる♨️
この日はこちらの銭湯を利用しましたので合わせて参考にしてください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。