【温泉】くらぶち相間川温泉ふれあい館

目次
【温泉】くらぶち相間川温泉ふれあい館
こんにちは。
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は群馬県倉渕町にある【温泉】くらぶち相間川温泉ふれあい館ついて紹介したいと思います。
こちらの温泉は宿泊施設も併設されていて、GWは家族連れが多かったです👪
私たちは2022年5月にこちらへ訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
アクセス
道の駅くらぶち小栗の里から車で5分。
駐車場
施設の前に無料駐車場があります。
割と大きめの駐車場ですが、結構埋まっていました!
営業時間
10時半〜19時(最終受付18時)
食堂は12時〜14時半まで。
定休日
毎週火曜日
料金
3時間520円
施設
施設内にはお風呂のほかに休憩室やレストラン、宿泊施設があります。
売店もありました!

風呂
内湯には少々熱めの大浴場が一つあり。
露天風呂は黄褐色のにごり湯で身体に良さそう🤔
・アメニティー
シャンプー、ボディソープあります。
・ロッカー
ロッカー(無料)あります。
・ドライヤー
あります(無料)。
・シャワー
水圧通常。洗い場は意外と少なめでした!
休憩所
椅子やテーブルもあってゆったりと休憩できます。
さらに無料でお茶やお水のサービスもありました!
テレビもあって退屈することなさそう😏
設備
自動販売機やアイスもあり。

施設は綺麗で整っています。
混雑状況
平日17時頃は混雑していました!
浴槽は大きいので窮屈ではなかったです😁
まとめ
GWなので宿泊施設を利用者や家族連れが多い印象。
露天風呂のにごり湯は全国でも珍しい泉質らしい♨️
この日はこちらの道の駅をご利用いたしましたので、併せてご参考ください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】くらぶち小栗の里 2022.05.01
-
次の記事
【道の駅】ヘルシーテラス佐久南 2022.05.02