【道の駅】マルメロの駅ながと

【道の駅】マルメロの駅ながと
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は長野県長和町にある道の駅『マルメロの駅ながと』での車中泊した体験について紹介します。
こちらの道の駅は城下町のような雰囲気があって綺麗です🏯
マルシェやカフェなど様々な施設があって充実してる!
私たちはこちらに2022年5月に訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
比較的あまり大きくないフラットな駐車場。
計64台駐車可能(大型16台、身障者用3台、電気自動車用2台、思いやり6台)
施設
お土産屋、野菜売り場、食堂、休憩所があります。
↑自由に使える休憩スペースあり!
営業時間は9時半〜18時まで。
トイレ
個数も多くかなり綺麗!ウォシュレット付き。
夜はトイレ付近も明るいので夜も安心💡
洗面台
6ヶ所あり。お湯も出る箇所もあります!

騒音
大型のトラックのエンジン音がかなり聞こえます。
周辺環境
温泉が隣接していたり、コンビニも徒歩で行けるとこにあって大変便利!
混雑状況
夜は結構空いておりますが、朝になるとほぼ満車状態😩
その他
自動販売機はありますが、ゴミ箱はなし。
FreeWi-Fiもあってとても助かります📶
なんと足湯もあります👣
まとめ
こちらの道の駅はいろんな施設が揃っててかなり充実しています。
だが道の駅の駐車場がやや狭いため休日は混んでいます。
大型のトラックも多く、ややエンジン音が気になりました🚚
騒音が気にならない方はトイレも綺麗なのでおすすめ!
この日はこちらの温泉を利用しましたので合わせて参考にしてください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
Profile 2022.05.06
-
次の記事
【温泉】長門温泉 やすらぎの湯 2022.05.06