【道の駅】ららん藤岡

【道の駅】ららん藤岡
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は群馬県藤岡市にある道の駅『ららん藤岡』での車中泊した体験について紹介します。
草津温泉から軽井沢へ行き、再度また群馬県へ。
こちらの道の駅はパーキングエリアとしても利用できるのでかなり広い!
私たちはこちらに2022年5月に訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
・一般道路駐車場 ・・・・・・大型+バス:11台 小型:400台 身障者:8台 計419台
・藤岡パーキングエリア ・・・大型 :22台 小型:167台 身障者:2台 計191台
合計 ・・・・・・・・・・・大型 :33台 小型:567台 身障者:10台 計610台
施設
お土産屋さん、レストラン、休憩所、農産物販売所などなど沢山あります。
私たちは時間の都合で、夜のトイレのみしか利用しませんでした🙇
トイレ
まあまあ綺麗です!
個数は少なめでしたが、利用者もあまりいないので十分です。
洗面台
2つあり。
水が出た後に除菌みたいなのもされていて、清潔感がありました🌿
騒音
大通りの車の音や大型のトラックのアイドリング音が聞こえます。
周辺環境
近くにお店がたくさんあり、都会なので安心☺️
混雑状況
夜は車中泊の車がちらほらいましたが、空いていました!
その他
自動販売機があります。ゴミ箱はペットボトルのみ。
まとめ
こちらは入り口に観覧車があったり、テーマパークのような雰囲気の道の駅。
車中泊するには少し騒音が気になるかもしれないです🤔
日中でもかなり楽しめそうな施設なので寄ってみるのもいいです!
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】雷電くるみの里 2022.05.08
-
次の記事
【快活クラブ】富岡店 2022.05.10