【道の駅】中山盆地

【道の駅】中山盆地
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は群馬県高山村にある道の駅
『中山盆地』での車中泊した体験について紹介します。
山や田んぼに囲まれていて自然あふれる場所!
公園や温泉も併設されていました♨️
私たちはこちらに2022年5月に訪れました。
筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
小型車153台、大型車6台、身障者用6台
少し傾斜がありますが、ほぼフラット!
EV QUICKもあります🚗
施設
直売所、レストラン、温泉、公園があり。
コテージも併設されています🏠
https://www.takayama-kanko.jp/index.html
↑営業時間等の詳細はこちらでご確認ください。
トイレ
広くてめちゃくちゃ綺麗です🌿
ウォシュレットもあり。
洗面台
3つあり。
ハンドソープも完備🧼
騒音
山々に囲まれていてかなり静かです。
周辺環境
車で3分ほどのところにセブンあり🏪
徒歩圏内にはなにもないです。
近くの遊具がすごい!
混雑状況
温泉の営業時間過ぎるとかなり空いてます。
朝は割と混んでいるかも!
その他
自動販売機あり。
なんとゴミ箱もありました🚮
まとめ
こちらの道の駅はかなり設備が整ってます!
温泉も併設されているので車中泊にもおすすめ♨️
夜も明るくて安心です。
時期によっては田んぼアートも見えるそう🤔
この日はこちらの温泉を利用しましたので、併せてご参照ください!
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【温泉】昭和の湯 2022.05.15
-
次の記事
【温泉】高山温泉 いぶきの湯 2022.05.16