【温泉】ホテルニュー塩原

【温泉】ホテルニュー塩原
こんにちは。
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は栃木県那須塩原市にある【温泉】
ホテルニュー塩原ついて紹介します。
道の駅で最強のクーポンを手に入れました。
ホテルの日帰り温泉を半額で入ることができる、、
これはぜひ旅する人などに見ていただきたいです!
私たちは2022年5月にこちらへ訪れました。
筆者が当時の体験をもとに作成しております。
アクセス
道の駅湯の香しおばらから車で13分
駐車場
施設付近に駐車場があります!
満車の心配はなさそう。
営業時間
14:00~24:00(最終受付23:00)
臨時休業などこちらにてご確認ください。
https://newshiobara.ooedoonsen.jp/onsen/
料金
500円。
ここは本当に安すぎて感動!
この料金で利用するのが申し訳なくなります(笑)
施設
日帰り入浴の方は利用できる場所は限られますがソファー席で待つこともできます。
風呂
なんとこちらは温泉が2ヶ所あります。
フロントとは別館に露天風呂のある湯仙峡という温泉が!
せっかくなので両方満喫してきました。
別館にある湯仙峡の方が広いです。
湯仙峡の内湯は大きな浴槽が一つあり。
半露天風呂は数種類の浴槽があり、色んな温泉を楽しめます!
さらにこちらにはサウナもついており、かなり空いておりました。
西館にある大浴場は大きな内湯のみになります。
ここの温泉は美人の湯と言われており、肌に良さそう!
・アメニティー
両方ともシャンプー、ボディソープあり。
こちらも種類も沢山あるので迷いました(笑)
・ロッカー
ロッカー(無料)あり
・ドライヤー
あり(無料)
・シャワー
水圧通常。洗い場は広いです。
両方の温泉共に設備は完璧です。
さらにお水のサービスがあります!
休憩所
漫画も読めるような休憩スペースもあり。
混雑状況
平日の19時ごろに行き、かなり空いていました。
浴室内はかなり広いので多少混んでいてもゆったりできます!
まとめ
ここの日帰り入浴も最高でした。
温泉の質や設備は一番良かったです!
500円とは思えなさすぎてびっくり。
いつか宿泊してみたい、、
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】那須与一の郷 2022.05.28
-
次の記事
【温泉】ラフォーレ那須 2022.05.28