【道の駅】なみえ

【道の駅】なみえ
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は福島県浪江町にある道の駅
『なみえ』での車中泊体験について紹介します。
2020年8月にオープンした道の駅。
設備が整っていてかなり綺麗でした!
私たちはこちらに2022年6月に訪れました。
筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
128台駐車可能!
フラットな駐車場です。
施設
物産コーナーやフードコート、パン屋、なんと無印良品も!
さらにキッズスペースもあります。
https://michinoeki-namie.jp
↑営業時間等の詳細はこちらでご確認ください。
トイレ
トイレはかなり綺麗!
ウォシュレットあり。
夜も明るいので安心です。
洗面台
2つあり。
ハンドソープも完備
ただ歯磨き禁止の看板があったので車中泊する際は気をつけてください。
騒音
海沿いで車通りも多くないので静か!
周辺環境
車で少し移動するとコンビニもあり。
混雑状況
夜はかなり空いています!
朝は結構混雑していました。
その他
自動販売機、ゴミ箱(ペットボトル)あり。
隣にはラッキー公園も。
まとめ
新しい道の駅なのでトイレがかなり綺麗!
夜も明るいので安心して利用できました。
入り口にはピアノも置いてあった♪
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】ならは 2022.06.05
-
次の記事
記事がありません