【静岡県/伊東】おすすめ観光スポット

【静岡県/伊東】おすすめ観光スポット
日本一周旅をスタート!!
まだ旅を始めたばかりですが、おすすめな場所が沢山あるので紹介したいと思います。
旅行やお出かけの参考になればと思います。
城ヶ崎海岸
ゴツゴツした岩場と吊り橋は人気スポットで人が沢山いました。
駐車場の料金が15分まで無料だったのでパパッと観光(笑)
この旅でかかる費用は想像がつかないので積極的に節約。
近くにニューヨークランプミュージアムもあるのでぜひ興味のある方は行ってみてください。
↑岩場での一枚
富戸公園
城ヶ崎海岸から伊東方面に向かう途中に綺麗な桜並木が見えて立ち寄ったこの場所。
駐車場は数台しかない小さな公園ですが桜がとても綺麗でおすすめ。
いい写真が沢山撮れました!
大室山
Googleマップでこの辺を見てると面白い形をしていて気になりこちらへ。
入り口にはこのような鳥居がありリフトで山頂へ。
往復で1人700円。歩いて登ることはできないらしい。
リフトは二人乗りでスノボのような感じ。
リフトで山頂に登ると歩行ルートがあり、噴火口の跡を1周する。1周には約20分程度かかります。
歩行ルートには柵がなく高所が苦手な人はきついかも。
360°パノラマの景色が見えるので絶景!!
山頂は強風で飛ばされそうで怖い(笑)
小室山
大室山もあれば小室山もあります。
こちらも駐車場からリフト乗り場へ行き山頂へ
小室山は歩いて山頂まで行けることができるらしいが私たちはリフトを選択。
大室山とは違い景色がくっきりと見えて綺麗!
たまたま晴れていて富士山も見えて最高でした。
山頂にあるカフェ●321へ
名前の通り小室山の標高は321mです。
こちらには展望ブリッジやテラスがあり、SNS映えのする絶景スポット📷
この展望ブリッジは人気スポットで多少混雑しておりました。
お昼には混雑するので朝一番で行くことおすすめします。
まだまだ伊東にはおすすめな場所が沢山あるのでまた別の記事で紹介しようと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【銭湯】松原大黒天神の湯 2022.03.13
-
次の記事
【銭湯】和田の大湯 2022.03.14