【静岡県/伊東】おしゃれなカフェ巡り

【静岡県/伊東】カフェ巡り
今回は静岡県、伊東付近で実際に立ち寄ったカフェについて紹介したいと思います。
日本各地には色んなおしゃれなカフェがあるので、この旅で様々な場所を紹介できたらと思います。
ぜひ最後まで読んでみてください!
壺中天の本と珈琲
伊豆高原駅から車で7分ほどで行けるこちらのカフェ。
外観に惹かれて行きたいリストに追加していました!
別荘地内にあり、とても静かな空間で居心地が良い。
珈琲も美味しくいただき最高でした。
木々に囲まれていて、非日常的な雰囲気。
さらに沢山の本が置いてあり、読書もできる📕
とてもゆったりとした時間を過ごせます。
MASAAKIs &TOSHIAKIs
続いてはドライブ中に発見したエメラルドカラーで、海外風な外観に惹かれてこちらのカフェへ。
コインランドリーとパン屋さん、カフェが併設されております。
駐車場もあり、車で行くことをおすすめ🚗
なんと驚くことにコーヒーが一杯150円。
最近のおしゃれなカフェは大体500円はするのでかなりコスパいいです。
店外にはテラス席やトレーラーもあり、中で飲食も可能。
こちらは海外風な雰囲気で、また先程のカフェとは異なって面白い。
朝食用にパンも購入して美味しくいただきました。
そしてロゴがかわいい。
Actree cafe/伊豆大工市場
3つ目は以前から気になって行きたいリストに入れていたこちらのカフェへ。
こちらは家具屋さんが併設されていて雰囲気がめちゃくちゃ良い。
店外には木製のブランコのような椅子やテラスがあり、とても面白いです!
ツリーテラス?のような階段で登っていく、場所があり実際に登ってみるのもいいです。
店内には様々な雑貨や家具があり、ちなみにここで耳かきを購入しました。
こういうお店はなかなか都会にはない場所なのでとてもおすすめです🌲
TERRACE CAFE IPPEKIKO
一碧湖の湖畔沿いを歩いててたどり着いたこのカフェ。
湖が目の前にあり、自然を楽しみながらお食事ができます。
一碧湖ソフトは甘くて少し塩気があり絶品🍦
めちゃくちゃ美味しかった!!
駐車場もあって車で行くことができます。
まだまだ知らない場所が沢山あって調べるのも楽しい。
これからも色んな場所も巡って紹介しますのでぜひ読んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↑一碧湖の湖畔での一枚
-
前の記事
初めての車中泊 2022.03.13
-
次の記事
【道の駅】伊東マリンタウン 2022.03.13