【道の駅】足柄・金太郎のふるさと

【道の駅】足柄・金太郎のふるさと
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は神奈川県足柄市にある道の駅『足柄・金太郎のふるさと』での車中泊した体験について紹介します。
2020年6月にオープンした道の駅なのでかなり綺麗でした!
大通り沿いにあるので、行きやすくわかりやすい場所です。
私たちはこちらに2022年3月に訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
木材とガラスでデザイン性のある道の駅。
駐車場
106台(大型8台、普通車95台)駐車可能で、フラットな駐車場です。
施設
観光案内所、お土産屋、レストランがあります。
営業時間は9時〜17時までです。
タッチパネル形式の案内板もあって、観光地など探すことができます!
トイレ
個数は多く、ウォシュレット付きでかなり綺麗です。
洗面台
3ヶ所あり。お湯は出ないです。
騒音
大通り沿いですが、夜はかなり静かです。
周辺環境
すぐ近くにはスタバやコンビニ、ファミレスもありとても便利です。
混雑状況
夜は結構空いておりますが、朝になると徐々に混んできます。
その他
FreeWi-Fiや休憩所、自動販売機もございます。
夜も明るく利用しやすい!
まとめ
こちらの道の駅には周りに畑が多く、比較的静かで施設も綺麗なのでとても快適に過ごせます!
また箱根にもアクセスしやすくなったため、利用者が増えてくると思います。
なんと金太郎もいます(笑)
この日はこちらの銭湯を利用しましたので合わせて参考にしてください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【神奈川県/足柄】おすすめスポット 2022.03.18
-
次の記事
【銭湯】さくらの湯 2022.03.18