車をカスタマイズ

車を車中泊仕様に
日本一周旅に向けて車で生活できるようカスタマイズしていきます!慣れない作業でかなり苦労しました。
私たちはなかなかのめんどくさがりな性格なので、あまり凝ってはないのですが参考にして頂ければと思います。
塗装
まず最初に塗装を行いました。今回使用したのはAmazonで購入したg-selectのペンキです。
塗装をするにもただ塗るのではなくいろんな工程があり、YouTubeなど参考にしながら行いました。作業内容など気になりましたらYouTubeをぜひご覧ください。
外装と内装両方ともこちらのミゼットグリーンというカラーで着色しました。
ベッドキット
続いては車中泊をするのに寝所を確保するためこちらのベッドキットを設置しました。
自分達で作るのも検討したのですがちょうど車種に合うキットがあり、毎日車で寝るので寝所はちゃんとしたのを選びました。
値段はかなりしますが、丈夫だしピッタリの設計ですごい快適に過ごせそう。
シートカバー
少しでも車内の雰囲気を良くするためシートカバーを設置。あと今回中古で購入したので多少汚れもあったのでカバーをつけました!
ペンキとの色合いも良く一気に激変!設置もそんなに難しくないのでおすすめします。
サンシェード
寝るときに必要なサンシェードも購入。カーテンの設置も考えたのですがこちらを選択。吸盤でくっつけるので隙間がなく外からの光を遮断してくれます。
自作できるものも沢山ありますが車種ピッタリの物が販売されているので、購入するのもアリです。エブリイなど車中泊で良く使われる車種は、対応している商品が多いので中古車購入の際にも車種の検討は大事です!
一応今回使用した商品を掲載しているのでぜひ参考にしてください。
DIYが苦手な私たちでもちゃんと塗装や設置ができるのでオススメです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。