【車中泊スポット】サンサンパーク白馬

【車中泊スポット】サンサンパーク白馬
こんにちは!
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は長野県白馬村にある公園『サンサンパーク白馬』での車中泊した体験について紹介します。
この日は休日で道の駅白馬に、夜に行くと満車だったためこちらへ。
車中泊してる車がたくさんいて、トイレも24時間やってるので安心しました。
私たちはこちらに2022年4月に訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
駐車場
かなり広いので駐車スペースは沢山あります。
比較的フラットな駐車場です。
トイレ
個数は公園にしては割と綺麗で、個数は洋式2つ。
便座は冷たく、ウォシュレットなし。
トイレ付近は明るいので安心💡
洗面台
3ヶ所あり。お湯は出ないです。
騒音
山に囲まれていて車中泊の車もそこまで多くなく、夜はかなり静かです。
周辺環境
車で5分のところにセブンあります🏪
徒歩圏内にお店とかはないです。
混雑状況
道の駅は満車だったにもかかわらず、こちらは全然空いていました。
その他
夜はかなり冷え込みます。ゴミ箱はないです。
芝生の広場があり、ベンチや机もあったのでピクニックもできそう!
朝はこちらでご飯を食べました!
まとめ
道の駅が満車で少し焦って探して見つけたこちらの場所。
最初は不安でしたが、実際車中泊してみると意外と駐車場も広く、トイレもそこそこ綺麗なのでかなり快適でした!
夜は周辺真っ暗で少し怖いです。朝は景色がよく最高の散歩でした🚶
むしろこっちの方が車中泊するだけならいいかも🚘
この日はこちらの銭湯を利用したので、併せてご参考ください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【温泉】豊科温泉 湯多里 山の神 2022.04.15
-
次の記事
【銭湯】大町市コミュニティセンター 上原の湯 2022.04.16