【銭湯】みみずくの湯

【銭湯】みみずくの湯
こんにちは。
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は長野県白馬村にある【銭湯】みみずくの湯ついて紹介したいと思います。
Googleマップの口コミにて近くのSnowpeakで銭湯の当日券が、500円で購入できると書いてあったのでこちらへ。
当日券は観光案内所で購入できます🎫
私たちは2022年4月にこちらへ訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
アクセス
道の駅白馬から車で10分。
白馬駅から徒歩10分。
Snowpeakの駐車場を通過して行けます!
駐車場
施設の前に無料駐車場(30台)があります。
18時ごろ半分くらい埋まってました!
営業時間
10時〜21時(最終受付20時半)
営業時間は時期によって異なるそうなのでホームページご確認ください!
https://hakuba-happo-onsen.jp/mimizukunoyu/
定休日
年中無休
料金
通常650円。Sowpeakで当日券購入すると500円。
施設
施設内にはお風呂のほかに休憩室があります!
風呂
大浴場が一つと露天風呂があります。
山の中のため露天風呂はかなり寒く、お湯が温かく感じて最高♨️
・アメニティー
シャンプー、ボディソープあります。
・ロッカー
ロッカーあります。
・ドライヤー
あります(無料)。
・シャワー
水圧通常。洗い場もまあまあ個数あり。
休憩所
そこまで広くはないですが、少しの休憩なら十分なスペース。
長期滞在はできなさそう!
設備
自動販売機あります。
混雑状況
平日18時頃は混雑していて、洗い場がほぼ埋まっていました。
まとめ
この周辺には銭湯が多くどこにしようか迷っていましたが、コスパを考えてこちらを選択。
休日のためまあまあ混雑しておりましたが、500円で露天風呂を楽しめたので満足です☺️
ただ650円ってなると少々高く感じる、、💸
↑こちらで購入
この日はこちらの道の駅をご利用いたしましたので、併せてご参考ください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】白馬 2022.04.17
-
次の記事
【道の駅】オアシスおぶせ 2022.04.18