【温泉】湯田中温泉 楓の湯

【温泉】湯田中温泉 楓の湯
こんにちは。
私たちは軽自動車で日本一周をしているおこめモーニングです。
今回は長野県山ノ内町にある【温泉】湯田中温泉 楓の湯ついて紹介したいと思います。
こちらは湯田中駅に隣接する温泉♨️
目の前には足湯があり、観光もできそう!
ここは今の所コスパ最強の温泉です!

私たちは2022年4月にこちらへ訪れました。
こちらの記事は筆者が当時の体験をもとに作成しております。
アクセス
道の駅北信州やまのうちから車で5分。
湯田中駅に隣接しております。
電車と入浴券のセットもあるそうなので電車で行くのも良さそう!
駐車場
施設の横に無料駐車場があります。
割と大きめの駐車場ですが、結構埋まっています。
休日には臨時駐車場もあるそう🤔
営業時間
10時〜21時(最終受付20時半)
足湯は7時半〜22時半まで。
定休日
第一火曜日、祝日の場合翌日
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html
料金
なんと300円!!
施設
施設内にはお風呂のほかに休憩所があります。

↑館内にはいろんな有名人のサインも!
風呂
大浴場が一つ(かなり熱めの湯)と露天風呂もあります。
300円で露天風呂付きはなかなかなさそう!
・アメニティー
シャンプー、ボディソープあります。
・ロッカー
ロッカー(100円必要)あります。
・ドライヤー
あります(無料)。
・シャワー
水圧通常。洗い場も広い。
休憩所
かなり広くゆったりと休憩できました。

休憩所からは電車のホームが見えるという珍しい光景🚆
設備
自動販売機もあります。
施設は綺麗でかなり整っています。

目の前の足湯は夜ライトされて綺麗💡
混雑状況
平日19時頃はまあまあ混雑していましたが、浴室内は広いのでゆったりとできました!
まとめ
とにかく300円は安すぎます!
無職の私たちにはとても助かり最高の場所でした♨️
しかもこれで掛け流しの温泉ってもう十分すぎる😂
いまのところ一番のお気に入りの温泉!
この日はこちらの道の駅をご利用いたしましたので、併せてご参考ください。
皆さんの旅の参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
【道の駅】北信州やまのうち 2022.04.19
-
次の記事
【道の駅】しなの 2022.04.20